スポンサーサイト
--------
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[PR] 台湾中国語翻訳
カテゴリ :スポンサー広告
トラックバック(-)
コメント(-)
驚き!-5cm!!!
2009-07-31
3年ほど前から腰痛に悩まされるようになり。それも起きているときは何ともないのに、横になると痛くて。マッサージをしてもらっても(日本人経営)治らない。やっとこさ、近所の中国人経営のマッサージ屋さんで治るようになりました。でも、それも1ヵ月限定。
運動不足のためなのはわかっているのですが、どうしてもヨガやなんやに通ったり、走ったりする時間を捻出できない。
でもそういうことを言っていてはバラ色の老後は来ないわけで。
まず、自力整体を試す。
あえなく撃沈。マットに横になる運動は、ワンズが喜んで乗ってきてダメ(笑)。その先生の食生活にも疑問を感じたため止めました。
そして今度は中高年向きの骨盤体操。
簡単でほんの5分ぐらいのことなんですけれど。
これもダメ。膝を痛めました。
私は学生時代に非常に過激なスポーツをしていて、その時に左足首と右膝を痛めているのです。老人向けのような軽い体操なので大丈夫かと思ったのですが、結構、これは膝に来ます。
湿布薬を切らしていたので、冷えピタをはって冷やし、サポーター生活になってしまいました。
直ぐに止めたせいか、大事には至りませんでしたが。
それに5分の体操なんて運動ではありませんものね。
そしてほんの2週間ほど前から別の骨盤体操を開始。
これはエアロビのように有酸素運動なのですが、エアロビのように縦や横に大きく動くことなく、筋肉をひたすら鍛えるものなので、ひざや足首にも大きな負担はかかりません。
骨盤の位置も直ぐに矯正されたのか、腰痛があっという間に消え去ってしまったのです!やっほーーーぉー。
肉眼でもはっきりとわかるほど骨盤が後ろに突き出ていたのもなくなりました。現在、ウォーミングアップからストレッチ、そして最後のクールダウンまで入れて約45分。暖かい冬だとはいえ、うっすら汗ばむようにもなリました。
そして驚いたことに、ウエストが5cm減!!!
イヤ、もう5cmぐらい減らさないと普通の人になれないのですけれど(笑)。
太もも周りがすっきりしたなと思っていたのですが、ウエストまで減りましたよ。
これで肩こりも解消されればいいのですけれど、肩こりは別の体操を探さないとダメかもしれませんね。でも、腰痛とはこれできっぱりさようなら。
地道に毎日体操します。

腰痛対策のために新しく勝った仕事用椅子と友情出演のタミーちゃん
スポンサーサイト
[PR] 台湾中国語翻訳